ヴァリクラ掲示板3 52977


新年 あけましておめでとうございます

1:管理人 :

2019/01/09 (Wed) 11:29:27

2019 新年 あけましておめでとうございます

お正月はいかがお過ごしでしたか
私はほぼTVを見ないので、ぼーっとしておりました(笑)

HPの方ですが、更新が滞っておりご心配をかけておりますm(_ _)m
新作の4311オールアルニコ・カスタムとSX-V1フルチューンを予定
しています。たまった写真の整理でまだ少し先になりそうですが
必ずUPするので楽しみにしていてください。
今年はだいぶ暖かいような気がしますが、これからもっと寒くなる
のでしょうか?みなさまの健康と良い年になるようお祈りいたします。
これからもヴァリアスクラフトをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2:管理人 :

2019/01/28 (Mon) 23:10:32

1/28ようやく更新できました

ビクターSX-V1A フルチューン
http://variouskraft.com/AUDIO-3menteSP12-228_Victor_SX-V1A-super_fulltune.html

JBL 4311 オールアルニコ・フルカスタム
http://variouskraft.com/AUDIO-3menteSP12-229_4311_ALL-Alnico_Fullcustom-P01.html
3:エッジ修理についてご質問です :

2019/02/01 (Fri) 23:16:06

はじめまして。以前から拝読させていただいておりました。
スピーカーエッジの修復についてご質問させてください。

ゴム製エッジなのですが、亀裂が入ってしまいました。メーカーに聞くとユニット交換するとのことで非常に高額になりそうでした。
亀裂のみであり、どうにか何かを塗ってカバーできないかと考えています。手元にスーパーXはあるのですが、これを極小量亀裂間に塗り、さらに亀裂上に薄く塗布するというやり方は、管理人様のご経験上如何でしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
4:管理人 :

2019/02/04 (Mon) 16:09:26

はじめまして。
ゴムエッジの亀裂ですが、どの程度の亀裂でエッジの動きに
どれくらい影響してるのか、円の何%くらい入ってるかなど、
状態や場所により補修も変わってきます。接着剤系は動きが
少ないので、液体ゴム系で補修したほうが良いかと思います。
5:ぽんこつらあめん:

2019/02/08 (Fri) 13:06:47

はじめまして。もう何年も前から拝見しております。このたびVICTOR SX-L5を入手したのですが
スーパーツイーターのへこみを何とかしたいと思っております。メンテナンスのページに分解、
塗装がでてきますが、マスキングテープでキズ防止をして、薄いマイナスドライバーでこじれば
はずれるのでしょうか。ノウハウ流出がまづければスルーで結構でございます。


6:管理人 :

2019/02/10 (Sun) 02:09:39

はじめまして。SX-L5、懐かしいです。音も良く、今ではレアなスピーカーですね。
ノウハウ流出がまづい・・・まったくそんなことありませんよ!
エッジを作るのにどのゴムとどのゴムをどのくらい混ぜるとか、塗料の割合とか、
そんな独自に配合した材料系は言い難いですが(^^; 技術系はなんでもOKですよ^^ 

SX-L5、自分のHP見直しました。凹みの修理ですね。
キャップ周りにプラ(茶色・樹脂)があると思いますが、その薄板が本体に
軽く接着してあります。細いマイナスドライバーやカッターなどで
その茶色い基盤を上下左右、少しずつ、平行に持ち上げるようにして
外していきます。片側だけ持ち上げて、斜めに持ち上げると、コイルが変形
する恐れもあるので、平行に持ち上げます。けっこう簡単に外れると思いますよ。
素材はたぶんアルミで、V1Xと同じだった記憶ですが、キャップの裏から綿棒など
で凹みを押し戻すときはやさしくやってください。キャップ表面を指で押さえな
がらやるのもいいかと思います。折れ跡が残ったら、両方から挟み込むようにして
こすっていき、折れ線を目立たなくしていきます。
戻す際は凸凹で位置のガイドがあると思うので大丈夫です。フレームで挟むので
接着剤は必要ないですが、あえてやるなら接着剤はゴム系のもので極薄で塗ってください。
外す際の注意点は、コイルから出てるリード線を傷つけないようにする。
これ切っちゃうと修復がけっこう大変です。綺麗なSX-L5に復活させてやってください!
7:ぽんこつらあめん:

2019/02/10 (Sun) 09:42:31

早速のお返事、まことにありがとうございます。音の良し悪しが的確に表現できない駄耳ですが、
これまで沢山のスピーカーをメンテしてきました。ときどきお会いするリアルなオーディオの
師匠がいらっしゃる(私よりお若い)のですが、このサイトも師匠でものすごくたくさんのことを
教えていただきました。トライさせていただきます。

8:ぽんこつらあめん:

2019/02/11 (Mon) 13:08:33

SX-L5今のところ、用意した薄めのマイナスドライバーが差し込める気配が全くありません。
道具をなにかさがします。せっかくのお教えをなんとしても生かしたく思います。
9:ぽんこつらあめん:

2019/02/14 (Thu) 17:01:39

たびたび失礼します。
SX-L5ですが、スーパーツイーターのバッフルの突板に浮きがありきれいにはがれたので
プレートのまわりをカッターで思い切って掘り、ドライバーがプレートの後に当たるまで達しました。
しかしびくともしません。腕が悪いようです。
ミツビシ型のプラスチックですが正面から引っ張ってもこわれない取り付け方でしょうか。
このサイトでは、ユニット取付の時点ではプラスチックが付いてなかったなかったので、固定は裏から
では無いのかなと思いました。へぼで恥ずかしいです。
10:管理人 :

2019/02/15 (Fri) 20:20:55

こんばんは。プレートの後に当たるまで達しましたが、どのような状態のなのか
いまいちピンときません。ミツビシ方のプラは3点止めで、それを外すとネジが
出てくるのかもしれません。だいぶ前のことで記憶があいまいで恐縮です。
11:ぽんこつらあめん:

2019/02/16 (Sat) 12:12:31

プレートと書いたのは周りの金属部分です。後とは厚み全部をドライバーで、てこのように押し上げる
られるはずと思いそこまで削りました。ミツビシの取り付け方はVICTORの他製品でユニットが外せる
ものを入手し裏側を確かめることにしました。いろいろとわずらわせましておそれいります。
12:Gil :

2019/03/29 (Fri) 18:29:27

はじめまして楽しく拝見させていただいております。
私は既存の箱に新品ユニットをポン入れするのが主体です。
最近やりはじめたのは、陶器タイルをエンクロージャーの内面に貼り付けています。
響きが格段によくなり、音像が大きくなります。おそらく箱を響かせているのでしょう。
ミクロンウールの吸音材をいれるとさらによくなります。
陶器を使ったご経験はありますか?。
13:アラカン :

2019/05/18 (Sat) 23:54:24

いつも改造記事を参考にさせて頂いてます。ちょっと前にオンキョー D-200Ⅱを手に入れ吸音材を詰め込みまーいいかな~と思ってましたが、同じくD200Ⅱのジャンク品を部品撮りで入手したところD-200と同じコンデンサーのネットワークがついてました。配置は、間違いなくD-200Ⅱです。付け替えてみたところ高温のピーキーさが取れ驚くほど聞き疲れかれしなくなりました。初期ロットのものだと思いますが、ひとまず
14:アラカン :

2019/05/18 (Sat) 23:56:14

ひとまずご報告です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.